
年長 最近の保育
・野菜栽培
年長さんでは、7月のキンダーブックの野菜のページをもとにクラスごとに野菜を育てています♪
たけ、いちょう→トマト まつ、かえで→なすび すぎ→ピーマン です!それぞれのクラスでお名前も決めましたよ!晴れている日には、お当番さんが水やりをします♪
初めての日は皆で見に行きました。
小さなジョウロを持って水を運ぶところから、、、!
大きくなりますように⭐︎と、皆でお願いをしました。
・自由保育
家庭保育のご協力ありがとうございました。お休み明けは、各クラスでゆっくりと過ごしました♪
・特別保育
お誕生日会で、皆でお話を聞きました!興味津々に聞いてくれていましたよ♪
スタンプラリーのカード、しおりに名前を書き、色塗りをしました!カードを見て、「こんな虎おるんやぁ!」「楽しみ♪」とワクワクが伝わってきました⭐︎
戒壇巡りの歩く練習をしたり、、、チームを決めたり。晴れますように!
・給食
コロナウイルスが流行ってきている為、給食の際には子ども達の間にパーテーションを設置しています。
お誕生日会の場で、園長先生がパーテーションについて年長さんにお話をすると、、、「パーテーション良いと思います!」との声もありました。
引き続き感染予防はしっかり行い、保育に取り組んでいきたいと思います!
また、お野菜や特別保育のこと、子どもたちに聞いてみて下さいね♪