
年長 絵の具・製作
年長さんでは、木曜日と金曜日の二日間で絵の具をしました。
木曜日は、手を使い手型スタンプをしました!手のひらで絵の具の感触を味わい「冷たいーー!」「見てみて!緑の手になったー!」と言いながら楽しんで取り組んでいましたよ。
金曜日は、〝デカルコマニー″という技法を使ってグループに分かれて絵の具をしました。
まずは皆で順番に模様を描いて、、、次に皆で擦り合わせながら魔法をかけて、、、
せーので、中を見てみると、、、
上手に模様が反対側にも写ったのを見て皆で大喜び!
各グループで話し合い、模様を書く順番をじゃんけんで決めたり、傘の色を多数決で決める姿に成長を感じました。
そして完成に向け、ハサミを使ってカエルちゃん製作!
色々な表情のかわいいカエルちゃんの完成です。お部屋がとっても華やかになりましたよ。自分の作品を見て、お友達の作品を見つけて、皆で盛り上がっていました。
また、技法のお名前を子ども達に聞いてお家で教えてもらってみて下さい!